就活生が覚えておきたい就活略語10選【これを知らない人は就活の初心者です】

就活略語 就活のやり方

「ガクチカ?」「エレオク?」

なにそれ、どういう意味?

就活時期に飛び交うこれらの用語。

あなたはいくつ知っていますか?

株や積立NISA、FX・ETFなどの専門用語を覚えないと投資で勝てないのと一緒で、就活で勝つ(内定をGETする)ためには専門用語をある程度覚えておく必要があります。

今日は、新卒採用業界で10年以上働いている団長の独断と偏見で、覚えておくべき就活略語10選について、お伝えしていきます。

 

就活生が覚えておきたい就活略語①Fラン

まずは「Fラン」

「えふらん」と読みます。

Fランクの略で、偏差値の低い学校を指す言葉です。

【使い方】

採用担当
採用担当

今日の学生けっこうよかったですね。採用しちゃいます?

面接官
面接官

う~ん。まぁでもあいつFランだろ。やめとこう。

採用担当
採用担当

そうですか。。。結構いい学生だと思ったんですけどねぇ。。。

まぁ、こんな会話をしている会社はろくでもないですけどね。

学歴差別なんてけしからん!と思うかもしれませんが、実際に上位校の学校の学生しか採用しない会社は世の中沢山あります。

『いい大学に行っている=学生時代に努力をしていた証』

と、考える会社や人事担当者はまだまだ多いのも事実。

日本は本音と建前の社会ですので、リクナビマイナビに載っている採用実績校に自分の学校の名前があるかどうかは要チェックです。

自分がFランと呼ばれる大学に通っている場合、上位校の学校の採用しかしていない企業に受かる可能性は非常に低いでしょう。

就活生が覚えておきたい就活略語②キチョハナカンシャ

会社説明会で一通り会社側の説明が終わった後は、学生からの質問を設ける会社が多いです。

その時学生が質問する冒頭の一言が、

「本日は貴重なお話をして頂きありがとうございました(感謝)。御社の今後のビジョンについてですが・・・」

この言葉を略して「キチョハナカンシャ」と言います。

【使い方】

母

あんた、今日はちゃんと質問する前にキチョハナカンシャ言いなさいよ。

就活生A
就活生A

いちいち言われなくても分かってるよ。キチョハナカンシャ言うなんて当たり前だろ!?

説明会に行く日の朝、家でこんな会話が繰り広げられている家庭はもはや就活エリート家族。

家族で一丸となって就活に立ち向かっている非常にいい家族と言えるでしょう。

就活生が覚えておきたい就活略語③ガクチカ

次が「ガクチカ」です。

「ガクチカ」とは「学生時代に力を入れてきた事」の略です。

エントリーシートや面接で、2社に1社はこの質問をしてくる。

いや、もっと高い確率でしてくると言っても過言ではありません。

【使い方】

就活生A
就活生A

今日の面接でもガクチカ聞かれたー。これで5社目だよ。

就活生B
就活生B

ガクチカ、ガクチカうるさいよねー。他に聞く事ないのかな。

面接終わりの就活生同士のLINEは、こんな会話で埋め尽くされている事でしょう。

エントリーシートや面接、就活では必ずと言っていい程、聞かれる質問ですので、自信をもって答えられるように準備をしておきましょう。

就活生が覚えておきたい就活略語④ノンバイサー

ノンバイサーとは学生時代にバイトもサークルもやっていない学生の事を指します。

「ノン(やっていない)+バイ(バイト)+サー(サークル)」の略語です。

【使い方】

就活生A
就活生A

お前もう就活でPRするガクチカ考えたの?

就活生B
就活生B

私ノンバイサーだからさぁ。どうしようか悩んでるんだよねぇ。

「就活生の話はバイトとサークルの話ばかりでつまらない!」と考える面接官が多いのも事実です。

バイトもサークルもしていなかったからこそ、自由に使える時間は人よりも多くあったはずで、何かしらの活動はしていたはず。

就活までの3年間に、なにかPRに使えるような体験はあるはずです。

これまでの学生時代を振り返ってみて就活で使えそうなエピソードを探し出してみましょう。

就活生が覚えておきたい就活略語⑤エレオク

「エレオク」とは「人事担当者が面接の後に丁寧にエレベーターまで送ってくれた」事を指す言葉。

「エレオク」は、もともと、国家公務員試験の官庁訪問の際に、合格なら次の面接日時を告げられるのに対し、次に進めない受験者はエレベーター前まで連れて行かれ、下りのボタンを押されて「官庁訪問は以上です」と言われ、見送られることを指していました。

そのため、「エレオク」をされると、それはつまり不合格ですと言われているのと同じ!という、都市伝説のような噂が就活生の間で流行った事もありますが、合格だろうと不合格だろうと毎回就活生をエレベーターまで送る企業もありますので、「エレオク」されたからと言って必ずしも不合格とは限りません。

【使い方】

就活生B
就活生B

昨日の面接でエレオクされちゃったんだけどー(泣)。不合格かな、私?

就活生A
就活生A

まぁそういう話もあるけど、エレオクされたけど合格したって人もいたよ。

就活生B
就活生B

そうなの!?じゃあまだ可能性あるかなー?

就活生A
就活生A

まぁ企業によるって言うから分からないけど。落ち込むにはまだ早いんじゃないの?

就活生が覚えておきたい就活略語⑥お祈りメール

「お祈りメール」とは不合格メールの事。

エントリーシートや面接の不合格連絡が企業から送られてくる時、最後の文章に「貴殿の益々のご活躍祈念しております。」と結ばれる事から、「お祈りメール」と呼ばれています。

【使い方】
●●様

先日は当社の一次面接にお越しいただき誠にありがとうございました。
慎重に協議を重ねた結果、弊社では貴殿が活躍できる場所を
ご用意することができないという結論に至りました。

せっかくご足労頂いたにも関わらず、申し訳ございません。
末筆ではありますが、貴殿のより一層のご活躍をお祈り申し上げます。

企業から送られてくる「お祈りメール」に対して学生が逆にお礼メールを書き、最後に「貴社の益々のご発展、祈念しております。」と記載する「逆お祈りメール」というのも一時期流行りました。

「お祈りメール」を送られて腹が立つ気持ちは分かりますが、時間とエネルギーは有限です。

そんな事に使っているパワーがあるのであれば、次の企業にエントリーする、次の企業の説明会に応募する、次の面接対策をするなどの建設的な部分にパワーを使っていきたいものですね。

落とされてどうしても怒りが収まらない場合は、一筆返信しておくのもありですけどね。

イライラするのはほどほどにして、次の企業に目を向けましょう。

就活生が覚えておきたい就活略語⑦サイレント

「サイレント」とは直訳すると「沈黙」「無言」。

不合格の際に不合格連絡(お祈りメール)がない事を指します。

もちろん人事担当が使う訳ではなく、学生の間での呼び方です。

【使い方】

就活生B
就活生B

こないだ受けた企業から合否連絡まだ来ないんだけど・・・

就活生C
就活生C

あ~、じゃあその企業サイレントなんじゃない?きっと不合格だったんだよ。

合格でも不合格でも必ず連絡をくれる企業と、合格の時だけ連絡をくれる企業があります。

合否連絡を必ずもらえるのかそうではないのか、合否連絡はメールなのか電話なのか。

その辺りは可能な限りで確認しておけるといいですね。

就活生が覚えておきたい就活略語⑧オワハラ

就活も終盤を迎えると、就職先を決断しなければいけない状況になります。

人事採用担当も毎年の採用目標人数があるので、内定を出した学生に内定を承諾するのか辞退するのかを早く決めてもらいたいというのが本音です。

そこで内定を出した学生に対して、「就活終わったらどう?もうウチの会社内定出たから就活やめるよね?」と就活を終える事を強要する行為を「オワハラ」と呼びます。

「就活終われハラスメント」の略ですね。

【使い方】

採用担当
採用担当

この度は内定おめでとう。それで今後なんだけど、もう就活やめるよね?

就活生B
就活生B

えっ、もろオワハラ発言じゃん。

就活生B
就活生B

そ、そうですね。もうこれで就活は終了します。

就活生B
就活生B

こんなオワハラ発言する企業は辞めて他のところ探そう!

世の中なんでもハラスメントと呼ばれ、やりづらい時代になったなぁと個人的には思いますが、人事採用担当が採用人数目標を達成するためにも承諾するのかしないのか早めに知りたいのは理解できますよね?

内定企業をキープしておきたい気持ちも分かりますし、こっそり就活を続けてもいいですが、別の会社に行くことが決まった際は、早めに人事採用担当に伝えてあげましょう。

就活生が覚えておきたい就活略語⑨オヤカク

親の確認を略して「オヤカク」です。

【使い方】

採用担当
採用担当

●●さんには是非当社に入社して欲しいと思っていますが、ちなみに親御さんは当社に入社する事に対して賛成してくれていますか?

就活生A
就活生A

いけねっ、オヤカクまだだったなぁ。

就活生A
就活生A

いや、まだ相談はできてないので、帰ったら確認してみますね。

特に、中小ベンチャーのような名前の知られていない会社や、パチンコ業界や飲食業界などの敬遠されがちな企業の採用では、本人がその気になっていても親の反対で内定承諾に至らないケースがよくあります。

せっかく説明会・面接・適性検査と、多くの過程を通過してきた学生が最後の最後、親の一声で辞退になってしまうのは非常に残念なので早い段階から探りを入れてくることがあります。

親が「自分の人生なんだから自分で決めなさい!」と、どんと構えている人ならいいですが、もし就職先に対して少しでも意見があるようなら早め早めに話し合っていた方がいいと思います。

就活生が覚えておきたい就活略語⑩NNT/ANT

最後に紹介するのは2つの略語

NNT・・・無い内定(NaiNaiTei)

ANT・・・有る内定(AruNaiTei)

内定が1社もない状態と、内定をもっている状態を指すネットスラングです。

【使い方】

就活生B
就活生B

こないだ●●君がANTになったらしいよ~

就活生C
就活生C

あ~俺も早くNNTから抜け出してー!

内定が1社もないと言いづらかったり恥ずかしかったりするものです。

そんな時、NNTとかANTなどのネットスラングを使うと、恥ずかしさが誤魔化されるんだそうです。

就活生が覚えておきたい就活略語まとめ

今日は、

【就活生が覚えておきたい就活略語】
①Fラン
②キチョハナカンシャ
③ガクチカ
④ノンバイサー
⑤お祈りメール
⑥エレオク
⑦オワハラ
⑧オヤカク
⑨サイレント
⑩NNT/ANT

というテーマでお届けしました。

就活略語、いくつ知ってましたか?

とりあえずこの10個を覚えておけば他の就活生との会話にも困らないでしょう。

ちなみに、「フロリダ」という略語は、夜、友達グループでLINEをしてる時に、

「俺、今から風呂(フロ)入るからグループチャットから離脱(リダ)するわ!」

の、略語だそうです。

略語ムズイ!(>_<)

まぁでも色々な言葉、知っておいて損はないと思います。

今日のあなたへの質問

「ESはなんの事か知ってますよね?」

もしも知らない!って方は、こちらの記事もご覧ください!

それでは今日も就職活動、頑張ってください!

コメント